OneNoteの便利な点&難しい点

投稿者: | 1月 14, 2020

OneNoteは、慣れると非常に使い勝手がいいのですが、最初戸惑いも大きいアプリです。

私は2014年にマイクロソフト社の「Surface Pro3」というタブレットパソコンを使い始め、最初からインストールされていた「OneNote」に興味を持ちましたが、いまひとつ操作に慣れず一度は使うのを断念してしまいました。

そんな自分が今、OneNoteを毎日ヘビーユースするようになって感じる、「便利な点」「難しい点」はこのあたりです。

便利な点

1.全部ごちゃっと詰め込める

何か情報収集をし、それを一か所にまとめたいと思った時。どんなアプリを使えばあとで一番見やすいのか、悩むことが多くありました。

OneNoteに限らないのですが、オンラインノートアプリでは、テキストや表、写真や図、動画、リンクなどをすべて同じ画面上に盛り込むことができます。

例えば旅行で行きたい場所に関する情報をまとめておきたいという時。観光スポットに関する説明や交通機関の時刻表、観光地で食べたいものの写真、その詳細が掲載されているURLなどなど、種類の違うコンテンツをうまくまとめるのは、Wordなどではちょっと難しいでしょう。

その点、OneNoteならコンテナで自由自在に配置させることもでき、画面サイズに制限もないのでストレスがありません。

仕事であれば議事録だったり、取材メモで同様の便利さがあります。

2.どこからでもアクセス可能

「作成したファイル、自宅のパソコンを開かないと見ることができない」「スマホで追加メモしたリスト、メールでパソコンに送って統合しないと」なんてこと、結構よくあります。

でもOneNoteを使うようになってからなくなりました。マイクロソフトのアカウントでログインすれば、同じファイルを自宅パソコン上でも職場のパソコン上でも、あるいはスマホアプリでも閲覧することができます。さらに閲覧だけでなく、追加・修正だってできます。

いろいろなアイディアなども、思いついた時にさっとメモしておくことで後で役立ちますし、電車での移動中のスキマ時間も、OneNoteのノートの情報を整理したりして有効活用できます。

3.手書きが実は便利

これは特にタブレット型パソコンを利用している人にとっては大きいと思います。キーボードとマウスでの入力に加え、タッチディスプレイでの描画も可能なので、写真にコメントを加えたり、簡単な図も作成できます。

これまで、パソコンでイラストや図などを書くというのは、ある程度そうした作業に慣れている一部の人というイメージもあったでしょう。ただOneNoteであれば、誰でも比較的抵抗感なくかけちゃったりします。

テキストだけの情報より、何かちょっとした図やイラストを描き加えておくことで、あとで自分にも他人にもわかりやすい情報ノートになるはずです。

難しい点

1.どう整理・分類する?

OneNoteでは「ノートブック」「セクション」「ページ」という3階層構造になっています(実際はさらに階層を増やすことも可能)。それは整理のための便利な機能なのですが、使い始めのころはこれがちょっと複雑というか面倒に感じてしまいます。

個人的には、ある程度使いこなすまでは・・・

「ページ作成だけにする」

ことをおススメします。つまりノートブックはデフォルトの一個のみ(「〇〇〇さんのノートブック」という名前になっています)で、セクションもデフォルトで作られる「新しいセクション1」のみ。

その下にページを作っていくだけにするのです。最初20個くらいのページまでなら、むしろそれで一覧性を高めておくほうが使いやすいはずです。

それ以上の数になった時、分類が必要だなと思ったら「ノートブック」を目的別に切り分けるなどすればいいと思います。最初からあまり細かく分類してしまうと、探したり切り替えたりするのに無駄な手間がかかってしまいます。

2.コンテナに慣れない

私はもともと「Evernote」という、こちらも非常に人気の高いオンラインノートアプリを使っていました。その感覚でOneNoteを使い始めたので、テキスト入力が画面の左上から始まるのではなく、好きな場所をクリックするとそこが始点になるという感覚が、どうも落ち着かなかったです。

コンテナ配置も、どうしたら見やすいのだろうと戸惑いました。位置がずれたりすると落ち着かなく感じたり。

ただOneNoteの感覚に慣れてくると、別に「整然と並べる」必要は全くないのだなということに気付かされます。むしろ適当に配置しておき、あとでそれを移動させながら、優先順位をつけたり関連する情報をまとめていくなど、情報を整理してゆく。そんな使い方ができるアプリなんだと思います。

3.機能がありすぎる

扱えるコンテンツが多いことや、自由度が高いこととも関連しますが、機能が非常に多く、それがかえって「使いにくさ」になる人も多いと思います。

最初慣れるまでは、とにかくシンプルに使うのがいいでしょう。慣れてきたら、何か一冊本を買ってどんな機能があるのか、暇な時にぱらぱらとページをめくってみたらいいと思います。

個人的におすすめなのはこの本です。細かい機能についても非常にわかりやすく、豊富な画面入りで解説されています。

最強のメモ術 OneNote全辞典(インプレス)
https://www.amazon.co.jp/dp/4295007358